
第13回福寿草展(埼玉本部展)
真冬の最中、比較的暖かい日となった今年も、深谷市民文化会館にて福寿草展が開催されました。
初日には埼玉県議会議員の神尾たかよし氏や、毎度出展されている当会特別会員の久志先生らが来場された他、
NHKの記者による取材が入り、翌日早朝のニュースにて当展の模様が放送されました。
その影響か二日目は開場から終日多数の来場者に恵まれ、一時は展示室内の移動が困難になるほどの盛況ぶりとなりました。
来場者の中には、当会発足以前より福寿草の同好会活動をされておられた方が、当会の活動を知り、
遠く仙台からいらっしゃった方などもおり、二日間での来場者数は5,000人を超えたとの事です。
今年もご後援いただきました【ふかや緑の王国】の皆様と、会場をご提供いただきました
【公益財団法人 深谷市地域振興財団】さま他、開催、出展にご協力いただきました皆様方に厚く御礼申し上げます。
以下、会場の様子をお伝えします。
(写真をクリックすると大きなサイズで表示されます。)
会場の様子
前日の準備の様子 |
 |
 |
 |
エントランスホールと緑の王国の案内 |
 |
 |
 |
スタッフとの談話コーナー |
 |
 |
 |
福寿草の売店 |
 |
 |
 |
展示室の様子
神尾たかよし 埼玉県議会議員 |
久志博信 先生 |
仙台の福寿草収集家 |
 |
 |
 |
 |
NHKの取材(初日) |
大盛況の2日目 |
 |
 |
 |
 |
展示物
久志先生の作品 |
 |
 |
 |
 |
 |
福寿園さんの作品 |
 |
 |
 |
 |
パステルガーデンさんの作品 |
 |
 |
 |
イベント一覧
トップページへ戻る
