
第4回 群馬支部展の様子
2/15(土)〜16(日)の開催を予定していた群馬支部展は、大雪に見舞われました。
会場のある前橋市は、市内の気象台で118年間の観測で最高の《積雪73p》を記録。
敷島公園バラ園も雪に埋もれ危険なため、15日の開催を断念。
開催スタッフも宿泊施設に缶詰状態となりました。
観測史上最高の大雪に見舞われた会場(敷島公園バラ園)

去年撮影したバラ園正門 |

雪に埋もれた正門(16日) |

駐車場周辺もこの有様 |

入場は通用門から |

展示室周辺 |

展示室前 |
翌16日、周辺道路や駐車場も完全に雪に埋まる中、会員が宿泊施設から会場へ向かうと、
雪の重みで敷島公園内のあちこちで木が折れていたり、枝からの落雪があったりと、雪中行軍のごとき様相。
なんとか会場に到達し開催にこぎつけました。
自動車はもちろん、徒歩での来場も困難な状況となりましたが、
遠方より泊まり込みでご来場されました熱心な方も数名いらっしゃいました。

14日の降雪 |

14日午後には積り始め |

15日朝には完全に雪の中 |

16日の敷島公園内 |

園内の木が雪で折れている |

折れた枝葉 |

根っこ付近からボキリ |

折れた松とスズメ |
前代未聞の大雪で、園内はおろか市内の除雪作業も進まなかったため、16日中の片付けができず18日の搬出作業となるなど、
終わった後も色々と大変でしたが、波乱の第4回群馬支部展は終了いたしました。
開催にあたりご協力いただきました、ガーデンシティふかや推進室の皆様に御礼申し上げます。
また、最悪の天候の中、何とか開催にこぎつけた当会会員の皆様、本当にお疲れ様でした。
以下、展示室の様子をお楽しみください。
展示室(前日準備含む)
展示品
イベント一覧
トップページへ戻る